2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read?f=200608271933 楽天証券、自社関わる不利益情報をWikipediaから削除 【テクノバーン】(8/27 19:33)楽天 (4755) の子会社の楽天証券がインターネットで広く普及している百科事典「Wikipedia(ウィキペディア…
「週刊新潮」の記事に端を発したらしい「三木谷浩史、本日にも逮捕か?」という情報が駆け巡っているようだが、株価のほうにも、それは反映して、楽天株が暴落しているらしい。 ホリエモン、村上ファンドに続いて楽天・三木谷逮捕かと噂されていたわけだが、…
言論弾圧、情報操作から始まり、警察権力を行使した国策捜査、国策逮捕を経て、小泉政治がいよいよ終末期に差しかかってきたと思っていたら、最後の撃ち止めが、なんと政敵の実家を焼き撃ちするという「右翼テロリズム」だもの。笑いが止まりませんな。手の内が…
山本恵子と名乗る人物が、「論談」http://www.rondan.co.jp/html/mail/0608/060821-6.html という掲示板に不可解な投稿・書込みを行っている。内部情報に詳しすぎることから想像して、官邸筋の工作員であることは間違いないようだ。 この「山本恵子」なる人…
「加藤自宅放火事件」について、マスコミだけではなく小泉や安倍も未だに沈黙しているようだが、どうしてだろう…(笑)。知っている人がいたら、教えて欲しいものだが。と思いつつ、今朝の「サンデープロジェクト」を久しぶりに早起きしたので見ていたら、冒頭…
それにしても不可解だな。なぜ、新聞は、この議員秘書が「安倍晋三議員の秘書」だって書かないのか? 安倍に抗議されたり、告訴されるのが怖いのかね。それとも、焼き撃ちが怖いのかな。 いずれにしろ、安倍一派の言論統制・言論弾圧はすでに十分機能している…
某筋(笑)から送られて来た情報だが、「共同かながわ」というメディアに、こんな「社説・投稿」があったようだ。内容はすでにご承知のことと思うが、参考までに引用しておく。いずれにしろ、安倍一派も、反安倍一派も必死だな―。 Subject: 共同かながわ 【社説】…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%9D%92%E5%B9%B4%E7%A4%BE■日本青年社■出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』(途中から)2000年6月、噂の眞相編集部を日本青年社三多摩本部隊長・副隊長が襲撃。2002年10月から2003年10月…
加藤議員実家放火事件の犯人が所属する右翼団体が、実は暴力団住吉会系の右翼団体「大日本同胞社」ということで、話が新しい展開を始めている。 以下に引用するのは、某ブログの記事。しかもなんと、七月二十日の記事。なかなか興味深い内容である。まさかと…
(テック・ブログより孫引き。) 加藤議員宅放火容疑、右翼団体事務所など家宅捜索 山形県鶴岡市の元自民党幹事長、加藤紘一衆院議員(67)の実家と事務所が全焼した火災で、山形県警は18日、現場で割腹自殺を図ったとみられる右翼団体の男(65)=入院中…
加藤紘一実家放火事件の犯人像が次第に明らかになりつつあるようだ。しかもその情報漏洩ルートが、日本のマスコミではなく、奇妙なことに韓国系マスコミであるらしいー。なかなか意味深な話である。 僕がこの事件に関して最初に抱いた素朴な感想としては、なぜ、犯人の…
小泉の十五日靖国参拝強行を批判している加藤コウイチの実家が、都内の右翼団体幹部らしい男の放火で全焼したらしい。しかもその男は放火後、割腹自殺はかったようだ。 無論、僕は、テロや暴力を全面的に否定するつもりはない。ただ今回の場合は明らかに相手…
大方の予想通り、小泉は十五日靖国参拝を強行したらしいが、その後の記者会見のセリフが笑わせる。『人間小泉純一郎として参拝しました』だってさ。中国韓国や、国内の一部勢力は、参拝すればいつも反対する、それなら十五日参拝でもいいじゃないかー、と意…
「諸君」九月号の座談会で一箇所だけ私が感動したのは、遠藤浩一と福田逸の「小泉靖国参拝」をめぐる次のようなやり取りだった。 =================================== 《福田 彼は、靖国参拝は「こころの問題」だとよく言いますが、首相になった一年目の゛…
亀田一家がテレビから消えたようだが、いったいどうしたのだろうか。一部マスコミでは次のタイトルマッチに向けて練習再開と報じられているがどうもそうではないらしい。親子して競ってテレビに出過ぎたために、それが逆にバッシングに火に油を注ぐ結果にな…
友人の平田氏からこんな貴重なメメールが届いた。本人了解の上で、以下に紹介したい。平田氏が代表を勤める「人権擁護法案を考える市民の会」主催の西尾幹二先生の講演会が、8.15に、千代田区立内幸町ホールで行われると言う。 僕も参加したいのだが、残念な…
今朝のテレビ朝日「スーパーモーニング」に出演した亀田父、こと亀田史郎が、やく・みつるの挑発に乗って大暴走したらしいが、その後の様子が次第に明らかになってきた。なんと、テレビ画面で、「表へ出ろ」と言い放ったらしいが、番組収録後は、逃げまどう「…
モ〜ハラハラ、ドキドキ、小池環境相…「興毅世界戦」観戦記 森喜朗前首相(写真右)と並んで、亀田に熱い声援を送った小池百合子氏 政界一の“亀田興毅ファン”を自任する小池百合子環境相(54)が2日、WBA世界ライトフライ級王座決定戦を観戦。スポーツ…
浪速のチンピラ、こと亀田コウキ青年のタイトルマッチ八百長事件のその後だが、TBSを中心に新しい展開を始めているようだ。激しいブーイングとバッシングの嵐が一段落するのを見計らっていたかのように、興行元のTBSが、全社一丸となって、亀田八百長…
2日の世界タイトルマッチを、ヤクザ関係者のみなさんとともに、リング真下で楽しく観戦していた小池百合子環境大臣は、亀田興毅君に早くから目をつけていたようだ。先を見る目があるというか、尻が軽いというか、軽薄というか、まことにもってたいしたもので…
「浪速の闘拳」とか「浪速の逃犬」(笑)とか言われているらしい「亀田三兄弟」の長兄某が、世界チャンピオンに挑戦し、見事にと言うか予想通りというか、かなりいかがわしい勝ち方で、チャンピオンベルトを手に入れたらしい。実は僕はこの試合を見なかった。…
■ドストエフスキーは「感性」である。今月は、まず初めに、加賀乙彦と亀山郁夫の対談「二つの『ドストエフスキー』の間に」(「すばる」8月号)を取り上げてみよう。二人とも最近、ドストエフスキーに関する書物を刊行したということで、それを記念しての対談…