2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! ■今日は安倍改造内閣が決まる日らしいが、僕はそっちの方にまったく興味がない。安倍・麻生という史上最低のテイノウ・ボンクラ・コンビによるマンガ政権が誕生するだけだろう。むろん、関心を持…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! ■何故、論壇誌で「文芸時評」なのか? 繰り返しになるが、私が、本誌のような論壇雑誌で、貴重な誌面拝借して、政治論や経済論ではなく、「文芸時評」なるものを連載している根拠を簡単に述べて…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! 昨日は、どうしても午前中には帰京・帰宅しておかなければならない用事があった。だから一昨日のうちに、帰宅・帰京の予定だった。だが、話はうまくいかないものである。早朝、小倉を鈍行で出発…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! パソコンも新聞も見れない場所にいるので、NHKの夜のニュース番組を見た後、テレビをかけっぱなしにしたまま、うたた寝をしていたら、どこからともなく、神経を逆なでするような、青臭い、素朴で…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! ■昨夜は博多に一泊。小沢さんが、シーファ大使と会談、シーファ大使の見え見えのゴマスリを平然と無視、公開の席で「テロ特措法」延長を明確に拒否、さすがゴウワン小沢だな・・・、反対に低学歴…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! ■山陰本線に乗り、森鴎外の故郷津和野を目指すが、山陰本線の鈍行はさすがに遅い。単線でしばしば特急の通過待ちで停車。海岸線の景色は素晴らしいが・・・。とうとう鳥取で特急に乗り換え津和野…
志賀直哉の「城崎にて」でお馴染みの「城崎温泉」にやってきました。ちょっと立ち寄っただけですが、街の雰囲気が素晴らしいので、一泊することに・・・。さすが志賀直哉!!!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします!
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! 国民新党の動きが面白い。選挙結果は、島根県の「亀井女史」の大勝利以外は、たいしたことなかったように見えるが、選挙戦最終日の盛り上がりは半端ではなかったようだ。これは、産経新聞の山本…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! 民主党若手グループの中に、御用ジャーナリスト・青山某や二木某などの自慢話で、携帯電話でさかんに、自民党の安倍官邸お抱えマスコミ関係者に、民主党の内部情報をチクッている人がいるらしいという…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! 小沢の公明・創価との秘密の接触が、様々な波紋を呼んでいるようで、各所で多種多様の論評がなされているようだが、その多くはピントはずれである。小沢の戦略の最終目的はわからないが、少なくと…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! 「民主党の小沢一郎は、参院選直後の休養中に、公明党幹部と接触していた…」「民主党の若手代議士からのタレコミだ…」と、安倍官邸お抱えの「スパイ」(笑)として、いや、なんだか怪しげな「情報…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! 後世にも語り継がれるだろう21世紀の政界爆笑大喜劇「自民党惨敗・安倍続投劇場」の幕開けの裏に、「政権のたらい回し」を画策する安倍と麻生の「密談・密約」の謀議があったらしい。つまり、か…
←この記事にピーンときたら、ワン・クリック、お願いします! 内外から、「責任を取るとは、辞めることだろ???」「国民は、あんたはリーダーとしての素質も器量もないし、頭の方も馬鹿そのものだから、さっさと辞めてくれ、と言っているんだろう。そんなこと…