2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
曾野綾子は、安倍内閣で、教育なんとか会議のメンバーになっているらしい。そういうわけでもあるまいが、「出産した女性は会社を辞めろ」とか、何やら怪しげな発言を繰り返しているようだ。私の考えでは、安倍内閣の弱点は、曾野綾子のような怪しい三流文化…
(下の写真は、佐高信氏の「サンデー毎日」コラム「佐高信の政経外科」の末尾の一文。) 資料1(過去エントリー) ■大江健三郎を擁護する。http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20071110/p1 ■誰も読んでいない『沖縄ノート』。http://d.hatena.ne.jp/dokuhebinik…
佐高信さんの「曾野綾子批判」の過激さに感服。前半は、以前、「曾野綾子氏に対談を申し込んだが断られた」、その曾野綾子氏が新著『人間にとって成熟とは何か』で、「敵対者からも学ぶ」と書いているが、大嘘。まさしく「言行不一致」ではないか、と佐高信…
・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/0001151310.html ■発売中の「週刊ダイヤモンド」(2013/10/26号」に、『保守論壇亡国論…
佐々木実という人が書いた『市場と権力』を読んだ。「新潮ドキュメント賞受賞」の話題作である。前に雑誌掲載時も読んで知っていたが、書籍化されたものを読むとまた違う。特に竹中平蔵の少年時代の調査と分析は、「少年時代の原体験」に興味を持つものには…
新しく参加希望の方は、以下までメールください。 ★yama31517@gmail.com★ ・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/0001151310.h…
佐高信氏は、「竹中平蔵とMHK」という表現を使って、「小泉純一郎政権」下で猛威をふるった竹中平蔵グループの存在を明らかにしている。今更、言うまでもなくMHKが次々と逮捕されたことはよく知られている。竹中平蔵グループの「MHK」とは、村上ファンド、ホ…
竹中平蔵は、現在、人材派遣会社「パソナ」なる企業の会長であり、かたわら慶應義塾大学教授であり、あるいは国際的な某経済団体の有力メンバーであり・・・というように、何やら国際的にも国内的にも、相当、怪しい人物のようだが、「反日」「売国奴」「植…
稲村公望 11時間前 · 編集済み 東京新聞の署名入りの記事が目を引いた。特報記事である。東京以外のフェイスブックの知人の便宜を図るために、書き起こしてみた。「解雇特区見送りは歪んだ報道のせい 竹中平蔵氏恨み節2013年10月21日(東京新聞) 歪…
安倍首相は、期待されていた靖国参拝を、秋の例大祭も見送ったらしいが、予想されていたことなので、取り立てて感想はない。やはり、そうでしたか。そうなるだろうことは分かっていました。またまた「痛恨の極み」ですか。何回、痛恨の極みを言えばいいです…
久しぶりの三田キャンパス。キャンパス中央に立つ古い古い校舎と閑散とした教室。簡素な木製の椅子。その椅子に座りながら、「自分は将来、どうなるのだろう」と途方にくれていた学生時代を思い出す。「あなたは、このままでは、とても生きてはいけないわね…
昨日は大学の講義は途中から自習方式に切り替えて、「縄文未来塾」での柄谷講演会へ。遅れないように早目に大学を出たので余裕だった。巣鴨で三田線に乗り換え、内幸町へ。予定時間よりだいぶ前についたが、「縄文学会」=「縄文未来塾」の建物が見つからない…
■内幸町の縄文学会で。平野貞夫氏と講演者ー柄谷行人氏。 ・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/0001151310.html ■保守論壇を…
あるいはイソノミアからデモクラシーへ。デモクラシーからイソノミアへ。これは、神話化され、伝説化されている「アテネのデモクラシー」という神話、つまり「アテネ中心主義」で語られてきたデモクラシーの神話を、批判=解体することである。つまりアテネの…
■清水正ブログーhttp://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/ 小林リズムの紙のむだづかい(連載197) 小林リズム http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/20131011/1381418996 【仕事もらわれへんのやと書いた女の子の文字はとがりながらふるえている】 勝つか負け…
■■■■■■■■■■緊急連絡 ■■■■■■■■■■ 「江古田哲学研究会」からのお知らせ。今月の「江古田哲学研究会」は、第4土曜日、10/26(土曜日)、午後6時00分からです。 ■■■■■■■■■■緊急連絡 ■■■■■■■■■■ ★ 柄谷行人の『世界史の構造』の続編『哲学の起源』を読みながら、同…
■「楽天ブックス」でも『保守論壇亡国論』をネット発売しています。お近くに大型書店のない方、ネットを愛用している方、是非、ご利用ください。 ★http://books.rakuten.co.jp/rb/保守論壇亡国論-山崎行太郎-9784906674527/item/12469849/★ ■保守論壇をメッ…
清水ブログ http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/20131012 http://d.hatena.ne.jp/shimizumasashi/20131012 ■■■■以下引用■■■■ 山崎行太郎さんの『保守論壇亡国論』 (K&Kプレス 定価1400円)が評判のようで毎日新聞(10-6)に書評が載り、十月十日の「…
★http://books.rakuten.co.jp/rb/保守論壇亡国論-山崎行太郎-9784906674527/item/12469849/★ ■保守論壇をメッタ斬り!!!■ ■ネット右翼もネット左翼も蹴っ飛ばせ!!!■ 『保守論壇亡国論』9/14、書店販売開始!!! ネットでお求めの方、あるいは大型書店が近くにな…
本物の保守右翼は怒っている この国を壊しているのは安倍的右翼だ (日刊ゲンダイ) 安倍晋三は保守を代表する政治家と思われている。自らも、それを否定しない。むしろ受け入れている。先月、ニューヨークで演説した際は、「右翼の軍国主義者と呼びたいのなら呼べばいい」…
■第一面 ■第二面 ■山崎行太郎の『保守論壇亡国論』は鮮烈だ。 ・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/0001151310.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今日(10/10)の「日刊ゲンダイ」の第一面に、『保守論壇亡国論』が紹介されています。是非、本日の「日刊ゲンダイ」をお読みください。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■ ・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週…
週刊文春や週刊新潮などを中心に、いわゆる「徳田虎雄事件」報道は、加熱気味だが、いよいよ政界や政治家たちに及ぶ「政治謀略事件化」し、徳田マネー、徳洲会マネーに群がったと思われる大物政治家の名前も次々と 暴露され始めている。徹底抗戦を宣言してい…
■■■■■■■■■■緊急連絡 ■■■■■■■■■■ 「江古田哲学研究会」からのお知らせ。今月の「江古田哲学研究会」は、第4土曜日、10/26(土曜日)、午後6時00分からです。 ■■■■■■■■■■緊急連絡 ■■■■■■■■■■ ★ 柄谷行人の『世界史の構造』の続編『哲学の起源』を読みながら、同…
・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/0001151310.html ■保守論壇をメッタ斬り!!!■ ■ネット右翼もネット左翼も蹴っ飛ばせ!!!■…
・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/0001151310.html ■資料(1)「読売新聞」 ヘイトスピーチ街宣差し止め・賠償、地裁が命令…
■保守論壇をメッタ斬り!!!■ ■ネット右翼もネット左翼も蹴っ飛ばせ!!!■ 『保守論壇亡国論』9/14、書店販売開始!!! ネットでお求めの方、あるいは大型書店が近くにない方は、Amazonでのネット販売をご利用ください。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/49066…
・ (続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/0001151310.html iPhoneから送信 ■毎日新聞(10/6)に出た書評。 今週の本棚・新刊:『保…
今週の本棚・新刊:『保守論壇亡国論』=山崎行太郎・著 毎日新聞 2013年10月06日 東京朝刊 (K&Kプレス・1470円) 挑発的なタイトルである。著者は晩年の江藤淳に師事し、三島由紀夫の憂国忌の発起人を務めるなど、保守の立場で発言している論者であ…
■保守論壇をメッタ斬り!!!■ネット右翼もネット左翼も蹴っ飛ばせ!!!■ 『保守論壇亡国論』9/14、書店販売開始!!! ネットでお求めの方、あるいは大型書店が近くにない方は、Amazonでのネット販売をご利用ください。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906674…