2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧
安倍晋三と麻生太郎ー「ネット右翼亡国論」 安倍晋三と麻生太郎と「ネット右翼亡国論」。安倍政権は「ネット右翼政権」である。 たとえば、安倍首相は国会答弁の中で、「「ポツダム宣言」は読んでいない」と発言した。麻生太郎は、「憲法改正はナチスに学べ…
廣松渉と桜井誠。 廣松渉から桜井誠へ。「思想の土着化」や「思想の存在論化」とは何か。廣松渉がマルクス主義的革命家なら桜井誠も革命家である。 Ⅰ廣松渉と桜井誠まず、「思想の土着化」や「思想の存在論化」について簡単に説明しておこう。「思想の土着化…
佐藤優と『ネット右翼亡国論』私が、現在、深い関心と興味を持って読んでいる現役の思想家や文学者は少ない。今、私が、違和感なしに読めるのは、あるいは私が、読むに値すると思っているのは、柄谷行人と佐藤優のふたりだ。彼等の中に、「反知性主義的なも…
■安田浩一の『ネットと愛国』を読む。桜井誠の名前を知ったのはかなり早い。しかし、ほとんど興味も関心ももたなかった。むしろ批判的に見ていた。私が、桜井誠に強い関心と興味を持つようになったのは、二つの事件が関係している。一つは、安田浩一という人…