文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記1(1) 』です。

「小沢はずし」の陰謀は大失敗だった(笑)。

僕は、ここ数日、小沢幹事長を名指して批判し、辞任勧告まで口に出した「生方幸夫騒動」に始まり、郵政改革見直しをめぐって沸き起こった「亀井静香騒動」で一挙に盛り上がった一連の騒動は、結局、「小沢はずし」の陰謀が、鳩山首相周辺を中心に密かに進められていたが、その陰謀が結果的には見るも無残なものに終わったと想像するのだが、どうだろうか。先日来、突然、仙谷由人国家戦略相や菅直人財務大臣等の異議申し立てから始まり、鳩山首相自身までが「了承していない」と爆弾発言し、マスコミを賑わしていた亀井静香郵政担当大臣等「郵政改革見直し法案」だが、予想を覆して、いつのまにか鳩山首相がほぼ全面的に折れる形で、閣議で了承されたようだが、いったいこの「騒動」は何だったのか。そもそも鳩山首相は、当初、仙谷や菅の異議申し立てを追認し、かなり激しく「亀井・原口試案」をつぶしにかかったようだが、この鳩山首相自らが試みようとした「亀井・原口試案」つぶしは、いつたい、何を狙ったものだったのか。しかも、連立解消にまで発展するのではないかと思われた、この「亀井騒動」は、何故、急速にしぼんだのか。聞くところによると、「鳩山・小沢・菅」トロイカ体制を見直し、支持率回復と参議院選挙対策をかねて、マスコミが毛嫌いする「小沢」だけをはずして、そこに最近、売り出し中の仙谷を加えて、「鳩山・菅・仙谷」トロイカ体制へと転換しようとする陰謀があり、この一連の騒動のは、その具体的な「小沢はずし」のミニ・クーデターの試みだったのではないか、と思われるが、はたしてどうだったのだろうか。この一連の騒動が、急速にしぼんだのは、問題の亀井静香小沢一郎が裏で密かに通じていることが分かったからだろう。亀井静香郵政改革担当大臣は、風貌や言動からは、豪放磊落で無謀な印象を与えるが、実はかなり神経が細かく、情報伝達や人間関係への配慮を怠るような人では、決してないと思われる。日本郵政人事、モラトリアム法案、そして日本郵政改革見直し法案…次々と断行していく亀井静香の政治力は、口先ばかりで、何一つ纏め上げられない前原誠司仙谷由人の政治力とは、雲泥の違いである。政権交代を果たしたとはいえ、民主党政権が、政権党である以上、亀井静香小沢一郎の政治力に頼らざるを得ないのは当然である。かくして鳩山首相周辺が仕掛けようとしていた「小沢はずし」の陰謀は、ますます鳩山首相の情報収集能力と指導力の欠如という現実を世間に曝け出しただけで、あえなく自滅したというわけだろう。僕は、この一連の騒動を見ていて、ポスト鳩山の筆頭株と言われていた菅直人も、亀井静香に軽くひねられて眠気眼で退散するようでは、とてもこれではダメだと感じたが、どうだろうか。結局、ポスト鳩山は亀井静香しかいないのではないか、というのが、この騒動に対する僕の総括である。




よろしければ、応援のクリックをお願いします。


人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブロへ