佐藤優さんの講演会に飛び入り参加。佐藤優さんの希望で、急遽、前に出て喋ることになった。何も準備していなかったので、おおいに慌てた。佐藤さんが、『超訳・小説日米戦争』とからめて、講座派や労農派、廣松渉、京都学派・・・などと2時間近く、ハードな話をくりひろげた後だったので、適当に「茶飲み話」で誤魔化すわけにはいかない。私も、小林秀雄とマルクス主義の話、佐藤さんが外務省時代からよく知っているという孫崎享への批判、私の『保守論壇亡国論』のメインテーマである存在論的思考の話などをする。佐藤優さんは、すでに膨大な量の
![f:id:dokuhebiniki:20130930095846j:image f:id:dokuhebiniki:20130930095846j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dokuhebiniki/20130930/20130930095846.jpg)
・
(続きは、『思想家・山崎行太郎のすべて』が分かる!!!有料メールマガジン『週刊・山崎行太郎』(月500円)でお読みください。登録はコチラから→http://www.mag2.com/m/
『保守論壇亡国論』9/14、書店販売開始!!!
ネットでお求めの方、あるいは大型書店が近くにない方は、Amazonでのネット販売をご利用ください。
👇http://www.amazon.co.jp/gp/product/4906674526?ie=UTF8&at=&force-full-site=1&lc
■昨日、「ネイキッド・ロフト」の片隅でサインする私です。