文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記1(1) 』です。

「菅伸子」を官房長官にせよ。ブラック・ジョークではありません。為念。(笑)

両議員総会で菅直人批判が沸騰した日、その同じ日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で、話題の人物、菅直人ならぬ菅伸子が講演し、菅政権の内部情報と今後の政権運営の方向性について独自の見解を披露し、ご満悦だったのだそうである。僕は、仙谷由人官房長官の後釜には、ぜひともこの菅伸子をと、菅直人首相に呼びかけたい。皮肉で言うのだが、間違いなく菅伸子こそ菅政権の危機を救うはずである。日本国民にとっては最悪だが……。ところで、話は変わるが、現政権の政権運営に、「オリジナル民主党」を支持し、支援する多くの左派系文化人が絡んでいるらしい。たとえば、高野孟松本健一山口二郎・・・あたりではないかとと思われる。たとえば山口二郎は、政権交代実現の前後は、小沢一郎とかなりむ親密で、そのブレーン的役割を演じていたのではないかと思われるが、鳩山由紀夫から菅直人への「政権奪取クーデター」を境に「反小沢」「小沢切り」に転じて、いわゆる「小沢一郎抜きのオリジナル民主党」を演出してきたはずである。しかし、その山口が、先日、菅直人と懇談したらしいが、その懇談後、小沢一郎は強制起訴されても議員辞職も離島もすべきではない、と発言したらしい。山口の政治的スタンスが変わったのか、何か別の政治的意図があるのか分からないが、山口が、「小沢切り」を強力に推進する菅直人政権運営に深く関与していることは明らかだろう。次に松本健一だが、彼が菅政権に関与しているという話を昨年末に某氏から耳打ちされて、「へえー」と驚くと同時に、「松本健一なら、ありそうな話だな」と思った次第である。昨日、大宮駅構内の書店の店頭に、松本の『昭和天皇』がどうのこうのという文庫本が並んでいたが、いかにも無原則、破廉恥な「なんでも屋」らしい松本の面目躍如というところだろう。全共闘全盛時には「全共闘シンパ」を気取り、三島由紀夫事件が起きると三島由紀夫の「よき理解者」を演出し、江藤淳自裁後は江藤淳の「親友」を偽装し、そして菅直人政権誕生後は菅直人の「ブレーン役」を・・・というように時代に迎合することと、マスコミへの「売り込み」だけには異常な能力を発揮する松本健一のことである。天皇論ブームが起きるとさっそく『昭和天皇』というわけである。こんないい加減なエセ評論家がブレーン役を務めている菅政権が迷走するのは仕方ないか。そういえば、TBSの下村某という東大出の政治記者菅直人官邸の広報担当に再就職しているが、TBSの「小沢一郎報道」が不可解なのは、それと関係あるのかもしれない。

伸子夫人「玉砕はいいけど…」首相に中央突破を呼びかけ
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/110112/plc1101122049009-n1.htm


 菅直人首相夫人の伸子さんが12日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、政権運営が行き詰まっている首相について「混迷の時代から抜け出すためにできることをやって『玉砕』するのはいいが、いじめのような批判をされ、支持率が悪いから辞めるというのはあってほしくない」と、首相に「中央突破」を呼びかけた。
 講演で伸子夫人は「私は叱咤(しった)激励ではなく『叱咤叱咤』が多くて、手加減もしないといけないかなということはございますが…」と会場を笑わせた。民主党小沢一郎元代表の政治資金問題に関しては「私も菅も政治とカネ問題は私たちの世代でけりを付け、次(の世代)に託さないといけないとの気持ちが強い」と首相と足並みをそろえた。ただ、内閣改造・党役員人事については「菅は危機管理に長(た)けていて、私にしゃべるとどこかに漏れるからと、肝心なことは申しません」と口を閉ざし、菅政権の今後についても「一寸先は闇の世界だから(政治は)面白い。予想は立ちません」とかわした。

人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブロへ