文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記1(1) 』です。

小沢一郎、岡田との会談を拒絶。小沢の判断は正しい。小沢を断固支持する。

戦後米軍占領体制下に甘い汁を吸ってきた、いわゆる既得権益を象徴するマスコミ、検察、検察審査会の暴走や出鱈目を、今こそ徹底的に追及すべき民主党執行部だが、しかしそういう政権交代の時の初志など何処吹く風、今は政権維持、権力維持のためなら「何でもあり」の、行き当たりばったりの菅・仙谷政権は、当面の難題である補正予算成立のためならば、「小沢一郎問題」であろうと「尖閣問題」であろうと、利用できるものは何であろうと、政治的取引の材料として利用しようというわけで、中国に土下座するかと思っていたら、今度は小沢一郎自民党の要求通りに生贄として国会に引き摺り出し、血祭りに挙げようというわけだが、いい加減にしてもらいたい。岡田幹事長が、恐る恐る、小沢一郎の首に鈴をつけようと画策しているらしいが、しかし小沢一郎は会談自体を拒絶しているらしい。当然だろう。そもそも「小沢一郎問題」とは何か。小沢一郎に、どういう「疑惑」「嫌疑」があり、どういう「犯罪」を犯したというのか。「風景が成立すると起源は隠蔽される」(『日本近代文学の起源』)と柄谷行人は言っているが、「小沢事件」の起源は何だったのか。隠蔽されようとしている起源とは何か。東京地検特捜部が最初、デッチアゲようとした「贈収賄疑惑」なのか、あるいは「不動産取得疑惑」なのか。そうではないだろう。「小沢事件」とは、会計帳簿の「期ずれ」という問題だろう。しかも検察が問題にしたその「期ずれ」という問題は、農地法第五条によって、犯罪でもなんでもないことが証明されている。そのことをマスコミも検察も知っているの、公表すると都合が悪いから、まさに「隠蔽」しているのだ。要するに「小沢事件」なるものは、法律的には存在しないのであるが、それではまずいから、抽象的に、「政治とカネ」などと、ありもしない疑似問題を捏造して大騒ぎするのである。つまり「小沢事件」とは、小沢一郎という反米愛国的な民族派の政治家を潰そうとする政治的陰謀事件であり、権力闘争なのである。日本の真の独立を志向する小沢一郎という国民政治家を政権中枢から排除し、政権交代民主党政権を骨抜きにし、菅・仙谷政権がまさにそうであるように、日本国を半独立のまま植民地として存続させ、略取と再分配を繰り返しつつ、いつまでも宗主国として甘い汁を吸い続けたいという某国と某国の手先として暗躍する政治勢力の引き起こした「政治謀略事件」にすぎない。チャベスやノリエガ、そしてフセインというような民族独立派の政治家たちの運命が、小沢一郎の現在と重なって見えてくる。小沢一郎を、チャベスやノリエガにしてはならない。マスコミや検察を使って、小沢一郎を政治的に抹殺しようと画策しているのは誰か。僕はあまり好きではないが、「たちあがれ日本」代表の与謝野馨が、小沢一郎を国会に呼び出し、喚問するのは「大衆リンチだ」と、国会召致を批判したらしいが、当然だろう。ありもしない「小沢一郎問題」を、政権維持のために政治利用しようとしている菅・仙谷政権も、実はその「大衆リンチ」の仲間だということである。小沢一郎が、岡田幹事長との会談を拒絶するのは当然だろう。小沢の判断は正しい。小沢を断固支持する。むしろ菅、仙谷、岡田こそ、国会の場で喚問すべきではないのか。


岡田氏の会談要請に応ぜず=政倫審出席に難色か―小沢氏 …時事通信 [10/28 00:14]


野党各党が強制起訴される小沢一郎民主党元代表の証人喚問などを求めている問題をめぐり、同党の岡田克也幹事長が小沢氏側に会談を申し入れたのに対し、同氏側から返答がないことが27日、分かった。党関係者が明らかにした。
岡田氏ら執行部は、29日に提出される2010年度補正予算案の速やかな成立を図るため、小沢氏の国会招致に応ぜざるを得ないと判断。証人喚問ではなく、衆院政治倫理審査会への出席を要請する方針を固めている。岡田氏は、執行部の方針を伝えるため、小沢氏に会談を申し入れた。
一方、小沢氏は政倫審出席に否定的な考えを周囲に示しており、岡田氏との会談に最後まで応じない可能性もありそうだ。

人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブロへ