文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

文藝評論家=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記1(1) 』です。

マンガ右翼・小林よしのりへの退場勧告

小林よしのりが元気がない。どうしたのだろう。「病気かしら…」というのは冗談だが、小林よしのりが反撃の好機と見て、粋がって挑んだはずの『激論ムック』による「佐藤優批判特集」号だったが、それもほとんど無視、黙殺され、世間の話題にものぼらない始末だったが、それも考えてみれば当然のことであって、肝心の「沖縄集団自決裁判」や「アイヌ論」の論争から逃げて、今度は一転して、言論思想表現の自由とやらを主張して、左翼崩ればりに、自分こそ言論封殺の被害者だ、と「被害者気取り」の正論家に成り下がったり、あるいは当たり障りのない「天皇論」でお茶を濁したりしている小林よしのり先生なんぞに、世間は用はないのである。そもそも「天皇論」では、昭和天皇のモノマネをする共産党員の父親を中心に「馬鹿笑い」をする「小林よしのり一家」の不敬極まりない描写から始まり、そしてワザとらしい皇太子妃「雅子」擁護論を展開したわけだが、それならば、最近、激しい皇太子批判や皇太子妃「雅子」批判を展開する西尾幹二氏の皇室関連言説への批判を繰り広げるのかと思っていたら、西尾幹二氏らの言説に関しては「音無し」の状態である。これでは、世間が小林よしのりを見放すはずである。また、一方では、小林よしのりは、最近、『おぼっちゃまくん』の版権を「パチンコ」業界に売り飛ばした、という情報もあるが、これなどは日頃の勇ましい小林よしのりの「右翼言説」からは想像も出来ない話であって、事実とすれば、自己矛盾、自己欺瞞も甚だしい事と言わなければならないわけで、やはり「小林よしのりは終わったな」と思わないわけにはいかない。しかし、小林よしのり本人はともかくとして、「小林よしのりファン」や「小林よしのりの取り巻き」、あるいは小林よしのりの『ゴーマニズム宣言』世代とも言うべき「ネット右翼」とか呼ばれてきた若者たちは、当然だろうが、それを素直に受け入れることが出来ないらしい。気の毒であるが、「マンガ右翼・小林よしのりの時代」は終わったのである。早く目を覚ますべきだろう。




★人気ブログランキング★に参加しています。一日一回、クリックを。
ご支援、よろしくお願いします。
(↓↓↓)
人気ブログランキングへにほんブログ村 政治ブロへ